【放置少女】【ポイ活】レベル80を攻略(9日で3250円)

※本記事はプロモーションを含んでいます

今回は、ポイ活ゲーム「放置少女」レベル80の攻略方法を解説していきます。

ゲームジャンルは放置型の美少女RPGで、放置しながら経験値を溜めてボスを倒していくゲームです。

自分はレベル80を9日で達成しました!

目次

『放置少女』ポイントサイト比較

サイト名ポイント
(円換算)
達成条件達成日数
ポイント
インカム
モッピー
ワラウ780円プレイヤー
レベル80到達
30日以内
コインカム4000円プレイヤー
レベル80到達
+1500円課金
Powl3250円プレイヤー
レベル80到達

放置少女を効率良くプレイする場合は、『Powl(招待コード:PMONE2T3UB3)』経由でダウンロードするのがおススメです。コインカムだと課金が発生してしまうため、総額はPowlが勝ります。

ちなみに筆者は、誤ってコインカムでダウンロードしたため課金が発生しています泣

ポイントサイトそれぞれの特徴やメリットは、『【ポイ活ゲーム】ポイントサイトのおすすめ5選!比較表も有り』にまとめています。

※ポイントサイトごとにゲームの報酬額が異なるため、上記四つのポイントサイトは登録しておくことを推奨しています。

『放置少女』ゲームの特徴

放置少女のゲームの特徴を簡単に記載しておきます。

  • 放置で経験値が溜まる美少女RPG
  • 武将を強化し、戦場を突き進む
  • 簡単にレベルが上がる、ポイ活に優しいゲーム

こんな感じです。

ゲームとしてもそこそこ楽しいと思いますが、ポイ活としては一瞬で終わるゲームですね。

『放置少女』古いサーバーを選択する(※重要)

放置少女では、最新サーバーではなく古いサーバーを選ぶ必要があります。

理由としては、後述する少女の調教は強いフレンドが居ないとクリア出来ないからですね。最新よりも100~200程度古ければ良いのかなと思われます。

サーバー変更は後から行うと、レベルが初期値に戻ってしまうため注意が必要です。

『放置少女』序盤の進め方

最初に主将選択がありますが、「武将」がおすすめです。戦闘で活躍しやすいです。

ゲーム開始後は、まずレベル35を目指すことになります。少女の調教という物凄い経験値が入るイベントがあるのですが、それが解放されるのがレベル35からだからですね。

なので、それまではチュートリアルに従いながらひたすらレベル上げをしましょう。

レベル上げの流れは、ボス挑戦(行けるところまで)→高速戦闘→放置です。

基本これだけで大丈夫です。

『放置少女』レベル80の攻略ポイント

放置少女の攻略ポイントですが、とてもシンプルです。以下のことを毎日行えば簡単にクリアできます。

  • 武将は童白を強化する
  • 少女の調教に参加する
  • ボス挑戦を最大まで進める
  • 高速戦闘を行う
  • 任務を出来るだけこなす
  • 放置経験値を得る

こんな感じです。もう少し細かく説明していきます。

武将は童白を強化する

武将はほぼ童白のみを強化することで問題ないと思います。主な強化方法は、「訓練」と「育成」です。

詳細は、後述する「武将の強化方法」を参照してください。

少女の調教に参加する(※重要)

レベル35になると、少女の調教に参加出来ます。少女の調教では、参加するだけで大量の経験値が貰えます。

参加出来る時間帯は、以下に限られています。

① 12:15~13:45
② 19:45~20:45

経験値の半分は少女の調教で得ていると言っても過言ではないため、一日1回は参加するようにしましょう。

ただし、開始直後でないとプレイヤーが少ないため、出来るだけ開始直後に参加しましょう。(他のプレイヤーと一緒に行かなければ勝てません)

ボス挑戦を最大まで進める

ボス挑戦の進み具合によって放置時の経験値が決まってきます。

そのため、ボス挑戦は進めるところまで進めておきましょう。

高速戦闘を行う

高速戦闘は、元宝と戦闘券を使用することで行えます。

必ず上限まで行うようにしましょう。

放置経験値を得る

放置中も経験値が得られるため、適度にログインしましょう。

『放置少女』武将の強化方法

ボスに勝つためには、武将の強化が必須です。強化する方法は色々とあるため、載せておきます。

訓練

訓練は、各種訓練書を使用して武将を強化します。

☆がMAXになると覚醒が出来るようになり、その際には覚醒丹が必要になります。覚醒丹は、任務の報酬やショップで手に入ります。

育成

育成は、初級育成丹(C級育成)と高級育成丹(B級育成)を使用し武将を強化できます。

C級育成はステータス30%まで、B級育成はステータス50%までが推奨されているようですね。

それを超えてしまうと、育成後のステータスがマイナスになってしまうことが増えてしまいます。

武器強化

武器の強化は、陣容→武器選択→強化から行えます。

防具も強化出来ますが、まずは武器を優先して攻撃力を上げましょう。

宝石装着

宝石は、武器や防具を選択し「宝石装着」から行えます。

宝石は、「ショップ」→「宝石」から購入できます。筆者は、必要な宝石のレベル5を買えるだけ買いました。

おすすめの宝石は、以下を参考にしてください。

・攻撃系宝石おすすめ:筋力(弓将は敏捷)、物理防御貫通、命中
・防御系宝石おすすめ:体力、HP上限、根気値

私室

私室では、少女の調教で得たアイテムを使用し、主将を強化することができます。

得たアイテム全て使用して問題ないと思います。

『放置少女』元宝の使い道

元宝は、ショップの覚醒丹がおすすめです。覚醒丹がない場合は、商品の更新を行いましょう。

その他に特に使い道がなかったので、筆者は童白の訓練と育成に使用しました。

『放置少女』おすすめの武将

おすすめの武将は、ぶっちぎりで童白、次点で鮑三娘です。

童白のみ育てていれば基本クリア出来ますが、育成アイテムが余ったら鮑三娘に使用しましょう。

『放置少女』攻略記録

1日目

レベル30到達。少女の調教までもう少し。ここまで、割とサクサクですね。画面にずっと張り付く必要もないため、かなり楽に進めています。

2日目

レベル54到達。少女の調教に参加したら、気付かぬ内にレベル15くらいは上がってましたね。これは本当に楽な案件です。

3日目

レベル62到達。今日は放置、高速戦闘、少女の調教しかしてません。サクサクレベルが上がりますね。

4日目

レベル64到達。本日は少女の調教に入る時間が遅く、1回しかクリアできませんでした。

5日目

レベル68到達。毎日のことながら、少女の調教に一日1回しか入れず。昼も夜も入りたいところですね。作業的には、少女の調教、ログインボーナス、装備の入れ替えくらいですね。かなりの短時間です。

6日目

レベル72到達。少女の調教1回と、高速戦闘5時間×5を使用しました。二週間以内には終わりそうですね。

7日目

レベル76到達。こんなに簡単でええんか?というレベルですね。助かります(笑)

8日目

レベル79到達。明日にはクリアですね!

9日目

レベル80到達!とても楽な案件でしたね。

『放置少女』総合評価

項目評価
おすすめ度
(総合評価)
報酬額
とても多い
(10日で2500円)
面白さ
普通
作業量
とても少ない
広告
広告なし

総合評価は☆5です。

ほぼ文句なしですね。作業量も一日ほんの少しです。強いて挙げるのであれば、少女の調教の時間帯にログイン出来ない人はややキツイかもしれないというところくらいでしょうか。

『放置少女』攻略まとめ

  • ゲーム開始時に古いサーバーを選択するのは絶対条件
  • 少女の調教で一気にレベルアップ
  • 武将は童白のみ育てていれば大体いける

以上です。

ポイ活ゲームの中ではトップレベルにおすすめの部類なので、是非皆さんプレイしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次